y.takky てくめも

web技術について勉強会の参加メモだったり、本を読んだメモだったりを載せる予定

vagrant+virtual boxで仮想環境の準備をする。

備忘録的な

 

とりあえず

vagrantとvirtual boxをDLしてくる。

 

http://www.vagrantup.com/

http://www.oracle.com/technetwork/server-storage/virtualbox/downloads/index.html?ssSourceSiteId=otnjp

 

でインストールしとく。

 

次にvargrant CloudのIDつくっとく

https://vagrantcloud.com/

 

vagrant loginでloginする。

 

その後vargrantの設定ファイルおいとく

/dev/ あたりに移動して

vagrant box add chef/centos-6.5

でboxを追加する

 

mkdir vagrantでディレクトリ作成して

/dev/vagrant

vagrant initする。

するとVagrantfile 

が作成されるのでそごでvargrant upすれば勝手に作られる。

 

けど、IPの設定とかしたいので、一工夫する。

 

vim Vagrantfile

  config.vm.box = "chef/centos-6.5"
  config.vm.network "private_network", ip: "192.168.77.77"

を追記しておく。

ip addressは任意で

 

次に

vagrant ssh-config --host 192.168.77.* >> ~/.ssh/config

でhost設定をしておく。

 

 

でvargrant upすると

sshつながるはず。

 

次はchefによるLAMP環境備忘録をそのうち

 

FireFox 29でアドオンバーを戻す。

UIがガラッと変わったFIreFox29だけど、

アドオンバー(一番下のバー)

がないとDNS Flusher使えないわ、はてぶでブックマーク数が

一目でわからんわ All-in-One Siderの表示が変だわで、戻す方法をメモ的に載せる。

 

Add-OnでClassic Theme Restoreを使う。

 

以上。

とりあえずはこれで対応。

DNS FlusherなりAdd-on側でなにかしら29に対応したら新UIになれるために消してもいいかも。

 

参考URL:http://ichitaso.com/firefox/classic-theme-restorer/

 

Raspberry Piで遊ぼう(購入編)

巷で話題のRaspberry Pi

ちょっと出遅れた感があるけど、とりあえずいじって遊べたため、記事として何回か分けて書こうと思います。

 

ゴールはDLNAサーバの構築まで。

 

続きを読む